ワードプレス

ワードプレスの固定ページや投稿ページでpタグが自動挿入されるのを回避したい

ワードプレスのエディタで記事や固定ページを更新するときに、ビジュアルモードで記事を書くと、

Enterで改行すると自動で<p>タグが挿入されてしまい困った経験はありませんか?

私もついこの間、上記の件で困ってしまったので調べてみました。


解決方法

方法1.functions.phpを変更する

この方法だと、すべてのページの<p>タグと<br />タグがきえてしまうので、今まで書いていた記事や固定ページのレイアウトが崩れてしまうかもしれません・・・。

<?php 
// 記事の自動整形を無効化
remove_filter('the_content', 'wpautop');
// 抜粋の自動整形を無効化
remove_filter('the_excerpt', 'wpautop');
?>

方法2.テンプレートを変更する

全部ではなくて、固定ページだけ自動挿入をなくしたい場合や、投稿ページだけ自動挿入をなしにしたという場合は使用しているテーマフォルダ内の各ファイルに下記をコピペ。

  • 固定ページのみ、なくす場合
  • ⇒page.phpの該当箇所に下記をコピペ

  • 投稿ページのみ、なくす場合
  • ⇒single.phpの該当箇所に下記をコピペ

 the_content();

と記載されている部分に

remove_filter('the_content', 'wpautop');
the_content();
add_filter('the_content', 'wpautop');

をコピぺして変更してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA