Webデザイン

【AMP】サーチコンソールエラー対応方法。 必須タグ「amphtml engine v0.js script」がないか、正しくありません。

AMP化するプラグイン、「AMP for WordPress」を使ってAMP化したサイトに、Search consoleでエラーが出ていました。
エラーの内容は必須タグ「amphtml engine v0.js script」がないか、正しくありません。というもの。

ワードプレスで作成したサイトのブログページのみAMP化していたので、ブログ記事を確認したところ、表示速度がものすごーく遅くなっていました。
原因に心あたりがありませんでしたが、エラーが出てからサイトの順位も2位下がっており、急いで修正しました。

function.phpに記述する方法もあるようですが、プラグインを直接編集して対応しました。

ダッシュボード>プラグイン>プラグイン編集>AMP>templates>html-start.phpのheadタグ間に19行目を追加。

<?php
/**
 * HTML start template part.
 *
 * @package AMP
 */

/**
 * Context.
 *
 * @var AMP_Post_Template $this
 */
?>
<!doctype html>
<html amp <?php echo AMP_HTML_Utils::build_attributes_string( $this->get( 'html_tag_attributes' ) ); // WPCS: XSS ok. ?>>
<head>
	<meta charset="utf-8">
	<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1,minimum-scale=1,maximum-scale=1,user-scalable=no">
	<script async src="https://cdn.ampproject.org/v0.js"></script>
	<?php do_action( 'amp_post_template_head', $this ); ?>
	<style amp-custom>
		<?php $this->load_parts( array( 'style' ) ); ?>
		<?php do_action( 'amp_post_template_css', $this ); ?>
	</style>

</head>

<body class="<?php echo esc_attr( $this->get( 'body_class' ) ); ?>">


2018年5月24日追記

AMPのエラー修正前はメインキーワードで6位から2位ダウンで8位でしたが、エラーを修正した次の日順位を確認したところ5位アップして3位に上がっていました!うれしい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA